立ち止まって水を飲む

日記 エッセイ 雑記 その他をさらけ出したい。

いやーまいった2

前回からの続き。

 

クリニックからの紹介状を持って総合病院へ行ってきた。パンクを直した自転車で。

約20分位かかった。入口に立っていた係員に尋ねたところ、「初診は1階の1番窓口で紹介状を出してください。」とのこと。出して待合室のソファーに待つこと約30分。

名前を呼ばれて窓口へ。説明を受ける。2階の耳鼻科へ行き、診察用紙を出して、待つこと約30分。やっと名前を呼ばれた。診察室に入り先生に挨拶する。相変わらずドキドキした。

 

簡素に今の状況を聞かれ、簡素に答えた。そして、耳の中を見るというので耳を差し出した。両耳だ。先生が「はい、はい、大丈夫ですね。」と言った。「とりあえず、聴力検査と頭のMRIをしますね。」と言った。MRIは初体験だ。なるようになれ。

そして、約5分位の聴力検査が終わり再び待つ。待ちすぎるとケツが痛くなる。目をつぶって寝たふりをしてやった。

 

約40分位待ってやっと名前を呼ばれた。今度は新館の1階19番に行ってくださいとのこと。19番に行った。MRI室だ。窓口に用紙をだして、又、待つ。暇なので持参した目薬をさす。根っからのドライアイだ。冷たい風に泣かされる。名前を呼ばれて中に入った。横の個室に入り寝間着に着換え、いよいよMRIだ。細長いカプセルの中に入り寝た状態になる。若い男性の先生が自分の体にベルト巻く。シートベルト着用。

 

ヘッドホンをする。音がうるさいらしい。そして、ベルトコンベヤーみたいに上に移動した。かれこれ15分位かかるらしい。まあいいか、寝てるだけだから。音が鳴ってきた。やっぱりうるさい。「頭がーんがーんがーん、目がぱちぱちぱち、唇びろーんびろーんびろーん。」とはならない。

 

うるさいが続く。そのうち慣れてきてなぜかウトウトしたところ、先生の声がして無事終了。先生「お疲れ様です。気分はどうですか。」と聞いてきた。「大丈夫です。」とありきたりの返事をした。ただ、疲れてはいない。あまのじゃくが顔をだす。失敬。

横の個室にもどり、私服に着替えた。用紙を受け取り2階の耳鼻科へもどり、用紙を渡した。又、又待つ。約20分位。自動販売機で水を買いゴクリ飲む3口ほど。

 

やっと名前が呼ばれて診察室に入る。先生に挨拶。MRIの写真を見せてくれながら「どこにも、腫瘍はないですね。これからは、クリニックの方へ通院してください。この病院での治療はおしまいです。」述べた。ほっとした。窓口で用紙をもらい、1階の受付に用紙を出す。又、待つ。10分位。名前を呼ばれて受付へ。「次回からは来なくてよろしいです。」「はい、はい、」と声を出して言った。ふ~やっと終わった。

 

トータル約3時間半の体験。終わってしまえばなんてこたない。

 

駐輪場へもどり自転車に乗って帰宅。途中、昼は過ぎたけど弁当でも買おうと店へ。がび~ん休みだった。しょうがないので、まいばすけっとで買い出し、無事帰宅。

 

この夜はピザを頼んだ。Mサイズ。久々のピザ。ビールを飲みたがったが、ステロイドを服用しているので、ノンアルコールビールにした。いまいちまずい。正直なところ。

 

それにしても、ご苦労さん。自分をほめてピザに食らいついた次第。

 

ではこの辺で・・・・

じゃあまた・・・・

 

 

 

 

いや~まいった

15日前位、朝起きたら、右耳が聞こえずらくなっていた。なんか違和感があり、かすかに聞こえる感じ。耳鳴りも「じ~ん」という。やっかいだ。これが突発性難聴というものか。そのうちに治っていくんじゃないだろうと思って放置。それから3日を過ぎたころ急に何にも聞こえなくなった。「がび~ん」。あわててネットで家から近くの耳鼻科をさがした。

 

そして、重い腰を上げて自転車で耳鼻科に行く途中に何とパンクした。しょうがないから、耳鼻科まで自転車を押して歩いた。ついてない。まーそれはいいんだけど、耳鼻科クリニックへ着くまで約20分かかった。汗だくだ。

 

初診なんで問診票にあれこれ書いて、受付に出す。そして、待合室で座ること20分位。名前をフルネームでよばれた。こっぱずかしい。診察室の中に入って先生の前に座った。緊張。耳に器具を押し込み見てもらう。「問題ないですね。」先生が言う。

 

その後、聴力検査をするというので狭い個室に入れられた。ヘッドホンをして検査したところ、やっぱり、右耳の聴力がだいぶ落ちているとのこと。念のため、耳のCI検査をした結果、右耳の神経のところに小さな腫瘍があるらしい。画像を見せてもらったけど確かに存在している。

 

先生が言った。「良性腫瘍なんで心配ないです。」その言葉に心配になる。

「念のため、紹介状を書くので総合病院で診てもらってください。」今度は不安になる。心配ないと言ったじゃない。そして、「今回はお薬を出しときます」「ステロイド剤を10日に分けて飲んでください。」はい。わかりました。

 

診察が終わり待つこと10分位。フルネームで呼ばれる。こっぱずかしい。紹介状と診察カードを受け取りクリニックをあとにした。外にはパンクの自転車が待っていた。

やや秋めいた香ばしい風の香りを深く吸う。さあ、自転車を押して歩いて帰ろう。約30分押した。歩いた。汗ダクダク。やっと家に着いた。あ~ご苦労さん。

 

ということで、又、後日、総合病院でのことを語る次第・・・

 

ではこの辺で・・・・

じゃあまた・・・・

 

 

 

 

一人誕生日会

先週、誕生日がきて満60歳になった。

 

還暦だ。何とこの自分も還暦を迎えようとは・・・

 

実感がまったく無い。下手すりゃ40代の感じでいる。図々しい。

 

そんでもって、恒例の部屋での一人晩酌をするとした。今回は一人誕生会だ。

 

スーパーに行って、パック寿司、たこ刺身、唐揚げ、お新香、ほや、さざえ3個、しめさば、ポテトサラダ、えだまめ、他と肝心の日本酒720ミリリットル。今回は奮発して久保田の純米吟醸。ビールはサッポロの黒星500ミリリットル。それと、ミネラルウォーター2リットル。濃い茶600ミリリットル×2。ポカリスウェット500ミリリットルを買って、総額8000円強。高し。

 

まーいっか。一年に一度だもの。

 

家に帰って、汗だくでひと準備。そして一人祝う。

 

ティーバーとユーチューブを見ながら飲み食いする。酒うまし。だんだんほろ酔いになってゆく。なぜか、過去の場面がよみがえる。脳はあの時、あの日を鮮明にカラー付きでよみがえさせる。いかん。いかん。黄昏てしまう。

 

そんなこんなで、約2時間ほろ酔いで一人祝った。

 

60歳。赤いちゃんちゃんこを着せて祝ってくれる人はいない。

 

還暦か~。

 

あと何年生きさしてくれるのだろうか?

 

一歩。一歩。なんとか行こう。

 

お天とう様は見ている。

 

あしからず。

 

じゃあまた・・・・

ではこの辺で・・・・

愛着障害

今回は愛着障害のことを調べたので、簡潔に書いてみた。

 

思い返せば、幼児期、青年期、現在。不安、緊張の中を泳いできた。

絶対的な安心感が感じられないまま育ってきた。

 

愛着障害 「アタッチメント障害」

主に乳幼児期の子と母親の間で築かれる、心理的な結びつきのことをいう。

 

愛着障害は子供時代を過ぎれば、関係なくなるものではない。実際のところ、大人で愛着障害があるということは珍しくない。ただ、大人になってからも情緒や人との関係作りで苦労することがあっても、その原因が愛着障害であるという自覚が少ないこともある。

 

対人関係の特徴

・親などに対して敵意や憎しみ、恨みを持つ。又は過度に従順になったり、親の顔をうかがう。

・親の期待に応じられない自分をひどく責める。

・恋人や配偶者、又は自分の子供をどう愛せばいいかわからない。

 

 

愛着障害が引き起こす疾患

うつ病

心身症

・不安障害

・境界性パーソナリティー障害、他

 

愛着障害発達障害などと違って、子供が育つ環境や親の子育て方法に原因があって、後天的なものからできている。

 

やっぱりそうなんだ。全てあてはまる。

 

でも生きて行け。それ生きてやれ。

 

古い夢は置いてゆくがいい。

 

酔いが増し   過去への扉   逃避行

ではこの辺で・・・・

じゃあまた・・・・

始まれば終わる

遅ればせながら、4月の上旬に母親が亡くなりました。

 

8年位前から、認知症を患い最期は病院での心肺停止でした。

 

憎しみ、葛藤、戸惑い、寂しさ、もどかしさ、怒りなどを感じながらの親子関係でした。

 

このブログを最後に母親のことは、あれこれ言うことは止めて墓場までもって行くつもりです。

 

何事も、始まれば終わりが来るもんですね。

一番憎んでいた人に一番愛されたかった

 

ではこの辺で・・・・

じゃあまた・・・・

ほろ酔いで一人ごと

さて、今日の酒のあては

 

さば2切れをフライパンで焼き、なっとうの上にキムチをのっけ、カマンベールチーズを丸かじり、弁当屋で買った鳥のから揚げ3個、もずくとめかぶに酢をかけて食らい、冷や奴の上にねぎのみじん切りをのせ、かつおぶしをふりかける。あとは、枝豆も忘れるな。

 

発砲酒500mlを一本。いいちこの水割りをごくり。ごくり。今流行りのハイボールはいまいちうまいとは思えない。コークハイは気が抜けると養命酒の味がする。

 

約2時間飲む。

 

それでよし。それがよし。今を生きろ。なにげなく・・・

 

だれかが言った。

 

人生の晩年はむなしくてちょうどいい。と・・・

 

俺がもうちょっと話をするのがうまかったらなぁ~。生きやすいんだけどなぁ~。

 

何をいまさら・・・

 

自問自答で酔いが増す。

 

ではこの辺で・・・・

じゃあまた・・・・